2025年10月18日(土)ー19日(日)大阪 International Showを開催します。
ショーフライヤー:

血統書がない猫ちゃんは品種審査により一代の血統書をもらえます。
ジャッジのご紹介:
Tatjana Boehm:
ドイツ出身、獣医師の家庭に育ち、
WCF全猫種審査員(All Breed Judge)、
懲戒委員会メンバー
ドイツの猫協会「Cats Universe e.V.」の会長
当協会では、遺伝学や正しい毛色の定義、法的な側面に関する各種ウェビナーを開催し、会員の知識向上を図っています。
Olga Kuznetsova:(オルガ・クズネツォワ)
ロシア出身。
10年以上の経験ーWCF AB ジャッジ、
これまでヨーロッパやアジアで100回以上のショーを審査し、
WCFのみならずCFAやTICAなど他団体でも活動
累計で1万頭以上の猫を審査
Marina Zhuravleva :(マリーナ・ジュラヴレワ)
WCFの資深メンバーとして30年以上の経験を持つベテラン審査員です。
長年にわたりブリティッシュショートヘアの繁殖と研究に情熱を注ぎ、20年以上にわたり「Dennis」クラブの会長を務めてきました。
2008年よりWCF認定審査員として活躍し、その深い専門知識と豊かな経験をもとに、国際的なキャットショーの審査分野で高い評価を得ています。
皆様からの多数のご出陣をお待ち申し上げます